2012年2月25日土曜日

ふくらうがふくらうに月は冴えかへる

Hitomaro011_5

―表象の森― 末永旭濤は「小栗栖」

明26日-日曜-は、奥村旭翠一門の筑前琵琶演奏会。
毎年春先の頃に開催され今年で22回目とか。
はて、旭濤こと連合い殿の出演は10回ほどを数えるのだろうか、
いつのまにかそれほどに歳月を重ねてきたのだ。

Biwanokai

―山頭火の一句― 其中日記-昭和9年-265

2月14日
今日は旧のお正月です、お寺の鐘が鳴ります、餅を貰ひに行きましよか、さうらうとして鉢の子ささげて。
どうも憂鬱だ、無理に一杯ひつかけたら、より憂鬱になつた、年はとりたくないものだとつくづく思ふ。
畑仕事を少々やつてみたが、ますます憂鬱になる。読書すればいよいよ憂鬱だ。
春風よ、吹きだしてくれ、私は鉢の子一つに身心を託して出かけやう、へうへうとして歩かなければ、ほんたうの山頭火ではないのだ! -略-
思ひがけなく、東京の修君からたよりがあつた、彼も私とおなじく落伍者、劣敗者の一人だ、そして細君にこづかれてゐる良人だ、幸にして彼にはまだ多少の資産が残つてをり、孝行な息子があり、世才がないこともないので、東京で親子水入らずの、そして時々はうるさいこともある生活をつづけてゐるらしい、修君よ、山の神にさわるなかれ、さわらぬ神にたたりなしといふではありませんか!
夕、樹明君に招かれて宿直室へ出かける、うまい酒うまい飯だつた、そのまま泊る、あたたかい寝床だつた。

※表題句の外、4句を記す


人気ブログランキングへ -読まれたあとは、1click-

0 件のコメント:

コメントを投稿